まんぼう 翻車魚倶楽部
航海日誌since July 2000

2002年*今年の薪集めは絶好調!!

 薪ストーブを使い始めてから6回のシーズンを終えました。はじめの頃は、約1トンほどの薪を2万円で購入していましたが、いつの頃からかまわりの木々に目がいくようになり、街路樹の剪定したのをいただいたり、山の方で不用になった雑木を頂いたりして、自分で調達するようになりました。そのうちストーブ仲間のネットワークも広がり、お互いの薪情報を交換するようになるとすっかり薪長者になっていました。(笑)
 去年の夏から始まった来シーズン用の薪集めはとても順調。去年秋に購入した軽トラックも活躍して思いの外たくさんの薪が集まりました。今年の1・2月は、天気さえよければ毎週末薪集めに出かけていました。
 そうなると困ったことに薪の置き場所が足りなくなってきました。すでに、家の周りは薪だらけで近所からは変な目で見られている様子。そこで親戚のあいている土地を借りて薪小屋を立てることとなったのです。

 材料はすべてタダ。足場用の単管パイプとジョイントは、去年の冬バーモントのアスペンを設置した友達の奥さんのご実家から頂いたもの。屋根の波鉄板は、近所の農家の人から頂いたものでほとんどお金はかかっていません。
 間口4m、奥行き2m、高さ2m。長さ約35cmに切った薪が8列並びます。この小屋がいっぱいになると、我が家のストーブの燃費を考えると約2.5年分ぐらいになります。

 木の種類は、サクラ、クヌギ、コナラ、ニセアカシヤ、樫、欅、梨、その他雑木。右の画像は1月末の様子ですが、これから更に増えてこの小屋から溢れてしまうようになりました。


 実は、今年の森林組合の新春大売り出しに2代目のチェンソーを購入してしまいました。しじみ専用のSTHIL018C。このとき決め手になったのはおまけに付いてくるイヤマフ付きのヘルメット!!スチールカラーのオレンジでなかなかおしゃれな一品。定価で9千円の品物です。このヘルメットと替えのソーチェーンが付いて税込み5万円。
 024に比べればパワーは少し落ちるけれど、軽くて取り回しが楽で小物を切るには十分でしじみは大満足!
 ご覧のように丸太との格闘をとても楽しんでいらっしゃいます。チェンソーをこんな風に使いこなす我が奥様はいったい何者?(笑)

 このとき一緒に行ったのは、同じチェンソーを購入したTさんご夫妻。使っている薪ストーブは、バーモント『アスペン』そうです、薪小屋の単管パイプをいただいた友人です。 まだワンシーズン使用されただけで、薪も足りないので何とかしてー、ということで薪集めを一緒にやっています。
 この場所は、植木屋さんの植木捨て場。不用になった木をここに捨てておくと、定期的にチップ屋さんが集めに来る所です。ケヤキや樫の木、桜、カエデなどかなりの量がありました。。

やっちさんと子やっち君
とっちゃん
 薪ストーブ仲間の薪集積場は、こんな感じです。ハイ!(^_^)
近所の植木屋さんから頂いたケヤキとか、土地の造成で不用になったサクラ、コナラが集められています。
 今日のメンバーは、
 バーモントのビジラントを使っている、びじさん。
 ヨツールのF400を使っている、とっちゃん。
 ヨツールのF500を使っている、Yさん。
 ネットオークションで買った鋳物ストーブを使っている、yattiさん。

この日は天気も良くお昼には炭火で当地名物のボツ焼きと、ダッチオーブンで手羽先を焼いて、もちろんビールで乾杯となりました。
イヤー!!旨かった!!(^_^)v。

真ん中びじさん
戻る 次へ
    

| ホーム  | 自己紹介アウトドア | 航海日誌 | 薪ストーブ | セイリングボート掲示板 | リンク集 | メール |